 | 大人の事情 |
| 先日学校から来た「いじめ調査」のプリントがらみの事を書きましたが
なんだかちょっとわかっちゃったよ
あれは教育委員会と入ったプリントだったはず
あれでいじめの数を調べたかったわけなんだね
で
生徒が記入したまんま提出すると
担任なのか校長なのか
もしかしたら教育委員会かもしれないけど
都合が悪いんだね
『いじめられている』に◯がついてたら
それがたくさんあったりなんかしたら
だ〜か〜ら
あんな無理矢理な方法で
『はい解決〜』って事にして
『わが校(クラス)いじめゼロ〜イェーイ』って事にしちゃいたいんだね
なるほど
テレビで自殺した子の学校の校長がよく
「いじめはなかった」的な事を言ったりしてたけど
なかったことにしちゃったんでしょ
もうやぁ〜ね〜
そんなもんだね世の中なんて
差別用語は使わないことになってるけど
差別はあるんだろうしな
表面?体裁?
嘘つきたちが子どもたちを教育しているのか
ま
先生って
「先に生まれただけ」っつー意味だしね
頑張れ子どもたち | |
| |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|