  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2018年4月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| | | | | |
|
最初の日記
全部で860日記 | |
おおみそかだよ! | | 気付けば2017年も残り数時間。
ゆるりと振り返ってみましたよ。
1月29、30日『CLAMP×SOUND THEATRExxxHOLiC』
オジサマ専科reading振りの朗読劇。
お芝居はもちろん衣装や音楽、セットも、
特効も照明も目にしたもの耳にしたもの全てに圧倒されるばかりだった2日間。
妖しくも儚げで、懐かしくて切なくて。
思い出すたびに視界がじんわりと涙で滲んで、この世とあの世の狭間じゃないけど、
いつまでもふわふわ波間を漂っているような感覚がしばらく抜けなかったな。
3月5日『銀魂華祭り2017(仮)』
笑いとシリアスの落差!!(笑)
真選組パートの朗読劇みたいな構成良かったな。ぐいぐい引き込まれた。
ああ本当に私はこの方の芝居が好きなんだとしみじみ。
そして、何かしらあるだろうとは思ってたけど、
まさかの生歌披露‥かと思ったけど生歌じゃなかったね、featuringのアレ。
7月15日『宇宙戦隊キュウレンジャースペシャルイベント』
最高気温34℃の暑くて熱い一日だった‥。
キュウレンジャー12人勢揃いでの名乗り!スーツの輝きも相まって
ものすごく格好良かったし、なんと言っても動いて踊る生ガルくん!!
頭の片隅であああ胸毛モフりたい‥モフりたい‥って思いながら(笑)
中井さんとガルくんの一体感、シンクロしてる感じに鳥肌を立てつつ、
中井さんとキュータマダンシング出来て本当に嬉しかった~♪
最初から最後まで面白かった楽しかったし眩しかったし
格好良かったな~♪楽しかった~♪
8月27日『「青の祓魔師 京都不浄王篇」
スペシャルイベント Blue Summer Fes 2017』
京都篇のイベントだし、シリアスめな内容になるのかなと思いきや、
まさに抱腹絶倒(笑)志摩くんオンステージ感満載だったけど
賑やかでドキドキな夏祭りの風景が目に浮かぶような朗読劇もあれば、
トークパートにおけるキャストさんの自由さに
腹筋が筋肉痛になるくらい笑いまくりで、ホントもう落差!!
面白すぎて笑い疲れて夏が行きました(笑)
9月30日『「血界戦線&BEYOND」先行上映会』
ザップさんはじめライブラのみなさんにまたお会い出来るんだ!と、
彼らの声を聴いてやっと実感したというか、じわじわとしみじみと
喜びを噛み締め味わいながらも、
まさかの機材トラブルを演出かと思っちゃうんだから緊張してたんだね、私(笑)
トークコーナーは、期待通り、いや、期待値をはるかに上回る笑いの応酬。
そして、久々の中井さんのスッキリ!ポーズに心臓撃ち抜かれたよ(笑)
10月28、29日『Kiramuneリーディングライブ2017「Be-Leave」』
夢のような2日間だった‥。
中井さんが魅せてくださる様々な表情の瞬間瞬間に
ときめいたりドキドキしていました。
それから、中井さんがグッズになるなんてこれまでもなかったし
これからもないだろうと思っていたから本当に本当に嬉しくて、
念願のというか憧れのというか
最初で最後の痛バとやらを作ってしまったの巻‥!
12月17日『ジャンプフェスタ2018 ジャンプスーパーステージ』
「血界戦線&BEYOND」、「ONE PIECE」
2ステ連続なのはいいけれど、
昨年よりもステージプログラムが地獄なことに白目剥きまくり(笑)
どうにかこうにか、今年も最前から騒ぎ納めをすることが出来ました‥!!
今年はありがたいことにご縁に恵まれて
全てのイベントに参加することが出来ました。
朗読劇2本は、本当に嬉しかった♪
個人的には、手術したり、
ワンピ夏SPにおいてはWith 100 Friendsだったりしたけど(笑)
中井さん大好きの一年であったことに変わりはなく、
来年も一途に中井さんの背中付いて参ります。
来年年明け早々には朗読劇もあるし、
楽しみを通り越して内臓が軋んでいるのは通常運転ということで(笑)
来年も良いご縁に恵まれますように‥!! | | |
|
| write: 東京音楽系日記■■2017.12.31■■ |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|
どばっと2016 | | 2016年もあと僅か‥ゆるっと振り返ろうかと思ったのに
結構ガッツリになってしまったの巻(笑)
1月31日(日)今年1発目のイベントは、
「銀魂゜振り返りだらだらツッコミ上映会」
銀魂ならではというか、何でもアリな
ゆるっとした雰囲気の中で過ごせるのが嬉しくて♪
上映中、スクリーンからの光で中井さんの後頭部が
いい感じに見えたので
上映時間の約50分のうちのほとんどは、
中井さんの後頭部に釘付けになっていたのは内緒♪(笑)
ていうか、上映エピソードの落差!!!(笑)
大笑いの後の涙も、また銀魂らしいなと。
モザイクまみれのスクリーンを観たのは初めてかも(笑)
個人的にものすごく嬉しいことがあったのでした‥♪
ご挨拶の最中にしれっと下手に移動する中井さんに
大笑い(笑)
そんな中井さんも大好きだー!
3月6日(日)「銀魂晴祭り2016(仮)」、
「戦国BASARA10周年祭~十年十色の宴~」
アッコ終わりで移動される中井さんが
渋滞に巻き込まれず無事に到着されることを祈りしつつ
席からステージを見渡して、
あー‥今回リフターないのかー‥なんて
しょんぼりしたけど、フライングの中井さんは
目の前だったし、パレードの時も近くを通っていただけて♪
飛び立つ中井さんの鶴のポーズに大笑いしながらも、
魅せ方分かってらっしゃって流石だなと♪
中井さん、本当に楽しそうで♪
後半の生アフレコの後に中井さんが
ペッタンコ(パネル)になってしまって(笑)
こちらもそろそろ移動しなきゃと時計を見ながらソワソワ。
中井さんのメッセージを杉田さんが代読されるのを
聴いてからバタバタでバサラ10周年祭の
国際フォーラムへ!
さっきまで見ていた中井さんのかっちりスーツも
素敵だったけど、フロックコートの中井さん大好き♪
素敵な中井さんにメロメロしながら、
余韻にふわふわ浸りながらあとは帰るだけ~♪
なんて駅に向かおうとしていた所に、
「中井さん戻って来た!」って国技館の友人達から
メールがじゃんじゃん届いて‥
何が起こっているのか軽くパニックだったよね。
小林Pが初っぱなから時間通りでお願いします!!って
頻りに仰っていたり、トークの時間がぴったりだったり
不自然なくらい早口だったり、
巻き気味というか、キチッキチッとしていたのが、
ずーっとヘンだな~ヘンだな~と思っていたけど、
それもこれも中井さんを国技館に戻すための
進行だったのね!
晴祭りの方は、出演者を昼と夜で分けて告知
していなかったのも不思議に思っていて。
終わってから考えると、ひとつの線で繋がった!
というか、ほんの少しだけスッキリしたけど、
名探偵への道は程遠い(笑)
アッコ→銀魂→BASARA→銀魂と
疾風怒涛の1日を駆け抜けた中井さんに思いを馳せながら、
昭和のアイドルあるある的な、
レコ大から紅白の移動にパトカーとか白バイの先導のもと
通行止めにした道路を突っ走る画を勝手に想像して、
中井さん、スーパーアイドルみたいじゃない!!なんて。
ほら、お昼にはハーネス着けて、フライングしてるし♪
‥しみじみしておりました。
7月6日(水)予定では、「ONE PIECE FILM GOLD」の
完成披露試写会でドキドキワクワクしているはず
だったのに‥本当に本当にワンピの神様はドSだわ。
足掻いても足掻いてもすがる藁すら見付からず‥。
結局、6日の日は、
地球上のどこにも存在していたくない
って思いを抱えながら、
息も絶え絶えに日常をこなしておりました‥(涙)
7月20日(土)「ONE PIECE FILM GOLD」初日舞台挨拶
試写会の一件から、気持ちは7月6日に
置いてきぼりのままずっと落ち込んでいて‥
眠れなくてお腹も痛くて。
そんな中、初日舞台挨拶のチケットは事前抽選と言う
安定のドSっぷりで、不安で不安で堪らなかっけど、
無事に2回とも舞台挨拶のチケットを取ることが出来て
1回目は、4列目、2回目は、2列目。
中井さんの立ち位置は、きっと上手側なんだろうけど、
どちらも下手側っていう‥
ワンピの神様ホントドSが過ぎるんですけど(笑)
でも、でも、中井さんにお会い出来るんだもの
本当に嬉しかった(嗚咽)
そして、こちらでも個人的にものすごく嬉しいことが
あったのでした‥♪
11月20日(日)「日俳連チャリティーイベント2016」
今回は中井さんも参加されるとのことで、
満を持してというか、
ワンピチームにおける最終兵器の投入に
内臓が軋んでおりました(笑)
トークイベントにハズレてしまって、
中井さんにお会い出来るチャンスは、
サインハントのスペシャルクエストをクリアして、
先着に漏れないことのただひとつ。
クエストへのチャレンジは1回きりだから
失敗してもアウト、
クリア出来ても先着に漏れたらアウトっていう、
激狭過ぎる門に「これが、恋の試練!!ドンッ!!」
とか、SE付きで笑って言える余裕なんてものはなく、
ただただ不安で会場に向かう足取りの重さたるや(笑)
スペシャルクエストのフタを開けたら、
事前の告知とは違うルールになっていて
戸惑いしかなく‥。
先着順という焦りもあるし、半泣きになりながら
ひとつひとつクリアして、
やっと辿り着いた最後の扉!!
ずらーっと居並ぶみなさんのラスボス感(笑)
ていうか、ここ何かのオーディション会場ですか?的な感覚もありつつ(笑)
中井さんを前に、とにかく胸がいっぱいで、
緊張してたら、神戸弁でツッコマれるという♪
サイン会も終わったし、
中井さんもう会場出られたのかな~
トークショーの前にお姿拝見出来て嬉しかった~
ていうか、ワンピTシャツ争奪ジャンケン大会は
まだかいな~なんて、まったりしていたら、
なんかザワザワしてるー!!
うそ?!中井さんいらっしゃるんですけどー!!
みたいな(笑)
一昨年、平田さんがもみくちゃになりながら
物産品を手売りされてるのを遠巻きに眺めながら、
平田さんもレディ達もがんばれー!
なんて応援しつつも他人事のように思っていたのだけど、
今回は、他人事じゃなかったー!!(笑)
出足が1歩どころか2歩も3歩も遅かったから、
正直どうしょうか‥ガツガツしすぎかな
なんて二の足を踏んでいたら、
顔見知りの平田さんファンの方の声援に背中を押されて
‥グイグイと‥その渦中というか、
激流に飲み込まれた感じで(笑)
ギリギリで中井さんから、
ぱっと見ジャイアンツカラーっぽいけど
そうじゃなかった(笑)ストラップを
購入することが出来て嬉しかった♪
ジャンケン大会は、とにかく楽しくて笑いっぱなし♪
相変わらず、私はジャンケン超弱いし‥
勝ち残れずにTシャツをゲット出来なかった
しょんぼりした気持ちも、
みなさんと一緒に笑っていたら
どこかに吹き飛んじゃった♪(笑)
不安だらけで始まった一日だったけど、
ふるさとの復興を願いながら
楽しく過ごすことが出来ました。
尾田先生の色紙も嬉しかった♪
12月16日(金)「文化放送第10回ラジオCMコンテスト」
錚々たる皆さんが目の前で
1作1作演じくださるお芝居が素晴らしくて。
生の芝居に触れられる機会もなかなかないし、
リスナーも審査員のひとりとして参加出来るのも
楽しいので、
公録に参加出来る時は参加していた
年末のお楽しみのひとつでした。
出演者が事前に発表されるようになったのは、
ここ3~4年くらいからかな‥
今年は、なかなか発表されなくて、
でも、公録には当選してたから参加するつもりでいたら
本当にギリギリの発表で、
しかも中井さんがご出演ということで、
待ちに待ったというか(笑)
歓喜でありとあらゆるところが震えた!!!(笑)
幸いにも観覧は最前列!!
ちょうど中井さんのお席の真ん前のお席♪
長丁場だったけど、いつもより随分短い時間に
感じました。
出番を待つ間伏し目がちにされてて、
時折、大きく目を見開いたりして‥
そんな中井さんに夢中になっている間に、
次の作品が始まったりして
慌ててマイク前の方達に視線を戻したり(笑)
中井さんのお芝居を至近距離で拝見出来て
本当に嬉しかった。
幸せな時間でした‥♪
12月18日(日)「ジャンプフェスタ2017」
ジャンプスーパーステージ『青の祓魔師』
『ONE PIECE』
今年も2日目のみ。
青エクステージの中井さんの
ツイードジャケットスタイルすごく素敵でした♪
シャツの白、インナーのボタンの白、
星形のピンバッチの白がまた素敵で‥♪
メロメロになりながらも、2期が楽しみで仕方なくて
ただただドキドキしてた♪
ワンピステージは、初っ端の生アフレコで
テンションが振り切れてしまって(笑)
お揃いのスカジャンが可愛い♪
一味の皆さんの笑顔を見ているだけで本当に幸せ♪
ワンピは20周年ですか‥
信じられない気持ちの方が強いけど、
尾田先生からのお手紙が胸にしみました。
今年も客席入れ替えなしで心身共にしんどくて、
去年より随分上手側だったけど‥
どうにかこうにか銀魂ステージ後に、
最前列の柵を掴むことが出来ました♪
柵を掴んだ瞬間に視界が一気に広がる爽快感たるや(笑)
ご縁があって最前で楽しむことが出来て
本当に良かったとしみじみ‥。
そして、イベント以外では、
劇場版ペルソナ3第4章、キングオブエジプトからの
勇者ヨシヒコ(笑)
2016年も色んなことがありました。
今年も中井さんから沢山の幸せをいただきました。
来年も益々のご活躍をお祈りしつつ、
全力で駆け抜ける中井さんの背中を真っ直ぐに一途に
全力で追い掛けて参ります!!
中井さん大っ好きだー!!!\( *´ω`* )/ | | |
|
| write: 東京アニマン系日記■■2016.12.31■■ |
| つながってる???アイテム | | ブルガリ プールオム オードトワレ EDT 100mL 香水 () |
|
どばっと2015 | |
早いもので、2015年も残り僅か‥。
今年は、イベントの度に更新出来たらいいな
と思いつつもこの体たらく(笑)
というワケで、振り返りのお時間でございます♪
まずは、
2月1日(日) 戦国BASARA「バサラ祭2015 ~冬の陣~」
2015年一発目も、バサラ祭!!
武道館というでっかいハコにもかかわらず、
良いお席とご縁がありまして、しあわせでした‥♪
3月21日(土) Anime Japan2015「血界戦線ステージ」、
血界戦線 第1話第2話先行上映会
AJのステージも、先行上映会での舞台挨拶も、
ひきつけ起こしそうなくらい大笑いして、
本当に楽しかった♪♪
原作を読んでいて、このキャストさん、スタッフさんで
本当にアニメやるの?的な、
そこに中井さんのお名前もあって、嬉しいけれど、
とてつもなく壮大なドッキリを仕掛けられてるような
信じ難い感覚がずっとあったから、
先行上映会で実際に映像観てもの凄く嬉しくて
爆発しそうだった。
8月15日(土) 真・三國無双 声優乱舞 2015夏
お盆にイベントなんて、マンモス公録以来なんじゃないかと(笑)
そんな真夏のど真ん中、中井さんのお芝居 にしびれ、
中井さんのキュートさにメロメロして‥濃厚な一日だった。
髪を惇くんぽくスタイリングされているように見えて
嬉しかった♪
10月3日(土) 白石市×戦国BASARAトークライブ
東北でBASARAイベントが開催される日が来ることを
ずっと願っておりました。
トークに生ドラマとボリュームたっぷりで、
行政の一部を垣間見たり(笑)
中井さんのお芝居を至近距離で拝見出来てしあわせでした♪
10月4日(日) 血界戦線スペシャルイベント
「ライブラ日本支部歓迎会」
連日のチケット捜索は困難を極め、心身ともに不安定に(笑)
それでも、諦めずにいたら、神様がいらっしゃって(嬉泣)
イベントは、大笑いしつつも、終始いろんな感情が混ざった涙が
溢れそうだった‥。
本当に素晴らしいイベントでした。
12月20日(日) ジャンプフェスタ 2016
「ジャンプスーパーステージ ONEPIECE」
今年は、2日目のオーラス、大トリのみ。
スタンディングで客席入れ換えなしだったから、
乗り切れるか不安だったけれど、
最前エリアの最前列から愛を叫ぶことが出来ました♪
ガヤ録り!!ものすごく大変で、酸欠になったり、
のどち○こ何個か飛んでったけど超超超楽しかった!!!
中井さんの脱いだり着たり脱いだり着たりのジャケットプレイに
メロメロでした♪
イベント以外だと、
1月「ANNIE/アニー」公開
毎度、中井さんが吹替える役者さんが、途中から中井さんに
見えて来ちゃうという錯覚に陥ってしまうので、
今回は、歌い踊るジェイミー・フォックスさんが
中井さんに見えちゃって、
スタックスさん愛しさ倍増だったなぁ♪
アニー繋がりで、スッキリ!!特別編のアニー特番も、
今年は中井さんがNaで嬉しかった♪
3月 ドラマ「残念な夫」最終回
マコさん、古谷さん、草尾さんと一緒に声のご出演!!
嬉しいよりもびっくりした!!!
4~5月 大アマゾン展
中井さんのお声が聴けるのは、ほんの一部なのかな
と思っていたら、入口のプロローグから中井さんで、
中に入れば四方八方から中井さんで♪
爬虫類両生類昆虫エリアで卒倒しかけたけど、
幸せなアマゾンのジャン グルクルーズでした♪♪
今年は、ご縁があって全てのイベントに、
それも7列目以内で参加することが出来ました。
沢山の笑顔とパワー、幸せをありがとうございました。
そして、素敵なキャラクターたちと出会えたことを
嬉しく思います。
2016年も変わることなく、ひたすらに一途に
中井さんの背中に全力でついて参ります!!!!! | | |
|
| write: 東京アニマン系日記■■2015.12.31■■ |
| つながってる???アイテム | | Apple iPod nano 4GBホワイト [MA005J/A] () |
|
ω’*)チラッ どばっと2014 | | なかなかログイン出来なくて
UPしたはずの写真が添付されていなくて
更新することに心折れたまま2年も過ぎていました‥。
が、中井さんへ注ぐ熱量も情熱も
何一つ変わっちゃいませんよコノヤロー!!!
上手く更新出来るか不安だけど
2014年を振り返ってみることにします (笑)
まずは、
1月19日(日)「戦国BASARA4 バサラ祭 2014 ~新春の宴~」
原点回帰と某Pは仰ってたけれど、
キャパは 原点回帰しちゃいけないよね的な。
ご縁があって2列目で中井さんを拝見出来たけれども♪
2月16日(日)「オジサマ専科リーディン グ」
思い出す度に体温が蘇るこの感じ。
本当に本当に素晴らしかった。
メガネ嬉し かった♪
大雪が影響しなければ、もっと幸せだったのにな。
3/22(土)ANIME JAPAN「日テレアニメ発 表会」ステージ、
「戦国BASARA Judge End」
開催1週間を切って追加はないよ~。
チケット捜索で、ホント生きた心地しなかった(笑)
9/27(土)麦わらストア2周年記念イベント
まさかの接近イベ(笑)
あり得ないくらいの緊張に襲われて
「帰りたい」なんて言ってしまってごめん なさい。
だってだって、本当に心臓口から出そう だったんだもの‥。
10/11(土)「MBSアニメフェス2014」
ハート粉砕骨折な大事件だったなあ‥。
作品名シークレットにされてたら、
いくら なんでも太刀打ち出来ないよね‥。
12/20(土)~21(日)「ジャンプフェスタ 2015」
ONE PIECEスーパーステージ
幸い両日とも待機スペースには、一番乗り で(笑)
最前列エリアの最前列から愛を叫びました♪
番外編で、
4/17(木)~20(日)bpm本公演「不如帰」
今回で、再々演とのことなので、
私が10年前に拝見したのは再演になるのかな。
TOON BULLETS!さんで、2004年!!
舞台は映像化されていないし、劇団解散しちゃったし
再演なんてあるわけがないだろうと思っていたから、
あの感動をまた味わえるなんて‥正直、信じられなかった。
何となくBASARAに振り回されまくりだった感が否めない一年だったけど
今年も中井さんから沢山のパワーを幸せを笑顔をいただきました。
嬉しいことも沢山ありました。 ありがとうありがとう。
2015年も一途に中井さんに愛を注いで参ります!!!
中井さん、だいっすきだ━━━ヾ(*´ω`*)ノ━━━━♡ | | |
|
| write: 東京アニマン系日記■■2014.12.31■■ |
| つながってる???アイテム | | えいご日記 Amazon.co.jp特別企画商品 (PC ソフトウェア) |
|
渡台のおはなし | |
ん?台湾?!
行ってないよ!!
だって、中井さん 行ってないもの。
とはいっても、噂を信じて数日振り回されてたよ。
本当に迷惑なお話だよねヽ(o`Д´o)ノ | | |
|
| write: 東京とりあえず系日記■■2013.1.25■■ |
| つながってる???アイテム | | ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト【メーカー生産終了】 (ゲームソフト) |
|
ガーン ∑(ΦдΦil!)!! | |
ワンピスマホ来襲!!
いじくってたら
あっという間に電池なくなったーっ!!
ていうか、
ACアダプタ入ってないんですけど!!
充電出来ないんですけどぉぉぉお?!! | | |
|
| write: 東京とりあえず系日記■■2012.12.25■■ |
| |
|