  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2019年2月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | | | | 1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| | |
|
最初の日記
全部で1521日記 | |
再燃〜 | | 今月の土曜夕方はスカパーでプリキュア映画祭り。
いつも思うけど、必殺技や戦闘シーンの迫力は初代が一番だなぁ。
足の踏ん張り方とかさ。闘う女の子!って感じでかっこいいよー。
で、シリーズでは一番私の好きなファイブ。
久々に見たら、ココのぞ再燃したわ!!!
なんでGOGOの映画を飛ばしてハートキャッチを流すんだ!!
ココのぞ神映画のお菓子の国流してよー!!
やはり教師と生徒という立場が幼児向けには合わないのか!??
あれを映画館で観たときは、親子で見悶えたわ…
ファイブであまりにココのぞを押し出しすぎたから、GOGOでは抑えたのかと思いきや…
まぁ鏡の国もそこはかとなくココのぞだけどさ。
でも鏡の国の一番のオットコ前はこまちさんだと思ってます。
「あなたの事も守りたかった…」にやはりうるっときた。
鏡の国はあの各々の戦闘シーンよかったなぁー
お菓子の国も黒ココのぞ戦闘シーンはもちろん、ムシバーン戦もよかった。
珍しくガチのおっさんとの戦闘だったしね。
ハートキャッチはいつきたんが可愛ければすべて良し!
フレッシュとスイートはあんま印象にない…
そして今年も前売り買ったスマイル。
娘は、クラスの子はもうプリキュアなんて見てない、と悩みつつ、毎週楽しみにしてたりします。
映画も「もちろん」観に行くって体制だったしなー
さすがにペンライトを振り回して応援はしないけど(苦笑)
今回の絵本の国はどうかなー
私はピースが可愛ければそれでry | | |
|
| 映画系日記■■2012.10.26■■ |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|